年: 2020年

withコロナの時代を乗り切る知識、美容サロン版ガイドライン

「美容に携わりたい人を増やし、携わる人が活躍できる環境作り、次の美容業界のあり方を具現化していく」をビジョンに掲げ、美容師の声を国へ届けるために設立された業界団体、『一般社団法人日本美容サロン協議会(以下JABS)』 株 […]

続きを読む

QBハウス、純利益下方修正96%減の4900万円

キュービーネットホールディングスは15日、2020年6月期の業績予想及び配当予想の修正を発表しました。純利益は、前期比96%減の4900万円。前回予想の14億円から一転大幅な減益となる見込み。コロナ禍により国内店舗は4月 […]

続きを読む

美容室向け予約システム大手のリザービア。 Googleが提供する「Google で予約(Reserve with Google)」サービスの提供を開始

リジョブと経営統合した、美容室向け予約システム大手のリザービア。Googleが提供する「Google で予約(Reserve with Google)」と連携した予約サービスの提供を開始しました。 リザービア、「Goog […]

続きを読む

美容室と美容師のための法律相談室

弁護士事務所の枠を超えて有志が集った美容業界のための弁護団が、新型コロナにより、事業継続やビジネス上の様々な課題を抱える美容室と美容師にむけて、「いつでも・どこでも・気軽に質問、相談できる」法律相談サービスを、2020年 […]

続きを読む

サロン営業応援ポスター配布中

新型コロナウイルスの影響は、みなさんの営業活動にもさまざまな陰を落としていることと存じます。心よりお見舞い申し上げます。 私たちセイファートは、なにか皆さまのお役に立てないかと懸命に考えてまいりました。そのなかのひとつ、 […]

続きを読む

スーパーマーケットに業態変更した居酒屋ナチュラの顧客インサイト

武蔵小杉という駅周辺に5店舗も店舗展開をしている、地元では大人気のイタリアン酒場「ナチュラ」。 今回の緊急事態宣言で営業自粛を余儀なくされました。その代わりに、仕入れた食材(魚や野菜)とお惣菜料理に完全シフトして営業を再 […]

続きを読む

日本マクドナルドの4月の売上高が話題

営業再開によって徐々に客足を取り戻している美容室。 三密対策でセット面や予約を間引いているため、元の売上に戻るにはまだまだ時間がかかりそうです。 その傾向は飲食店でも同じ。 席を離したり、テーブルを壁に向けたりと席数を減 […]

続きを読む

家賃補助、月額最大50万円。事業者に半年間給付の見通し

新型コロナウイルス感染拡大の影響で家賃の支払いが困難になった事業者に向けて、家賃の3分の2相当を半年間給付することを柱とした支援策が出ました。 当初の案では収入が前年同月比で半分以下または、3カ月で30%以上落ち込んだ中 […]

続きを読む

QBハウス、、国内店舗売上高前年比・来店客数前年比(2020年4月)

新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言を受けて全店休業中のQBハウスさん。 2020年4月の国内店舗の売上高と来店客数前年比を公表しました。 売上高は、前年比27.1%(既存店26.9%) 来店数は、前年比27.7 […]

続きを読む

アルテサロンホールディングスが5月7日から営業再開を発表

アルテサロンホールディングスは店舗の営業を7日から再開すると発表しました。 美容室は国や自治体の休業要請の対象外です。 それでも、アルテさんは緊急事態宣言が出された4月8日から5月6日まで自主休業を決めていました。 昨日 […]

続きを読む

新型コロナウイルスがアパレル・化粧品市場に与える影響

「動かない営業はいらない」を提唱した遠藤功氏が会長を務めるコンサルティング会社ローランド・ベルガー。 今回の新型コロナウイルスがアパレル・化粧品市場に与える影響と採るべきアクションを発表しました。 発表されたシナリオはA […]

続きを読む

コロナ問題。美容室の営業開始はいつ

営業を休業するか、営業するかで悩んでいる美容室経営者。 休業中の都内大手美容室も来週からの営業再開を決めて、席数を減らしたり、パーテーションを用意したりと準備を進めています。 また、BASEなどのオンラインショップで前売 […]

続きを読む
SNS
2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
カテゴリー